このサイトの上部にもある「たま気候みらいプロジェクト」のロゴの隣に、緑色の愛らしいマスコットキャラクターがいます。名前は「たまてん」。頭に帽子をかぶり、手には傘を持ったこのキャラクター、形にどこか見覚えがありませんか?
プロジェクトのロゴと合わせてデザインを担当した、多摩市若者会議の高橋菜緒さんから、以下のようなコメントをいただきました。
「今回、ロゴのデザインをさせていただきました。
こだわった点は、多摩市と気候が一目見てわかり、子どもに親しみやすいようなデザインにすることでした。
多摩市については、多摩市の地図の形を採用し親しみやすさを持ってもらうために、キャラクターデザインに仕上げることによって堅くならずに、多摩市に触れることができると考えました。」
もう分かりましたか? そう、このキャラクターの形は、多摩市の地図(市域)の形と一緒なんです。ただし、市域の輪郭を回転させて、南北を逆にした形になっているので、ちょっと分かりづらいかもしれません。参考のため、以下に地図をひっくり返した画像を並べてみました。特徴的な鼻先や手の部分をより見分けやすいかと思います。

「たまてん」と共に、たま気候みらいプロジェクトの取り組みにも関心を持っていただけるとありがたいです。